はじめに
先日記事にした、『某掲示板に現れた2062年から来た未来人が5月17日に再訪するから何か起こるかもしれない』という噂ですが、もしかすると本当のことになってしまうかもしれません・・・
なぜかというと、【本日5/16の21:23に茨城県北部で最大震度5弱を記録する地震】が起きてしまいました。
これだけでも結構大きな地震で騒がれてはいるのですが、本当に気になるのはこれが前震であって『明日5月17日に本震である大地震が起きるかもしれない』ということです。
大きな地震は4月29日に大分県中部で震度5強(こちらも南海トラフの範囲内)が起こってからしばらく起きていなかったので、このタイミングでこの大きさがくるのは本当に不安で仕方ないです。
茨城県は南海トラフのプレートから少しはみ出してはいるものの延長線上に存在します。南海トラフ地震の前震である可能性は否定できないでしょう。また、いつか起こると言われている首都直下型地震の可能性だってあります。
特に今日、茨城県で起きた地震は横揺れよりも怖いと言われている”縦揺れ”だったそうなので、これから本震がくるならやっかいなことになりそうです。
5月16日も心配でしたが結局はこの茨城県の地震だけで事なき状態で乗り切れそうです。
あとは本命の明日、5月17日さえ乗り切れば未来人の予言ともオサラバなので、明日1日の間は地震警戒を怠らずに過ごしましょう!