最近、勢力をガンガン伸ばしている神戸発祥の『業務用スーパー』
あなたの家の近くにもあるのではないでしょうか?
私も近くにあるのでよく利用させてもらっています。
いつもはイカリソースや冷凍ポテトなどを買うのですが、今回は年越しという一大イベントだったので「ちょっとくらい贅沢してもええろ・・・」という気持ちで『冷凍チーズケーキ』買ってみました!
この冷凍チーズケーキですが、某掲示板の業務用スーパーのオススメ商品で結構推されてたんで興味あったんですよねぇ
自分でもたまにチーズケーキ作るので比べてみようかな~と・・・
↓買ってきたものがこちら
値段は約¥300なり。
量も500gと十分に入っています。
↓さっそくガキ使を見ながら開封
意外にパッケージが剥がれなくて苦戦しました・・・
豆腐みたいにしっかりとくっつけてあるので、出してカットすることも考えると包丁で切り込みを入れたほうがいいかもですね(*´ω`*)
結局汚い剥がし方になってしまいましたが、中身はなんとも綺麗!
レアチーズケーキとスフレを足して2で割ったような感じ。
しっかりとしているんですが、ふんわりもしています。
味はちょっと甘さが強すぎるかな?
でもクリームチーズの味がしっかりしていて大満足!
正直手作りとタイマンはれるくらい美味しいです(*´ω`*)
味わいが濃厚なので少しで満足感も得られます。
なので、今回は4回に分けて食べました。
コスパすげ~!
ここで悲しいことに気付く。
自分で高いお金を払い、クリームチーズを買って作るよりもいいような気ガガガ・・・
めげずにもっと美味しいチーズケーキ作れるように頑張ろ(;’∀’)
ただ、このチーズケーキはレモンの風味が全く感じられないので「レモン風味が強いのが好き!」という方にはオススメできませんね。
私はこのチーズケーキを食べて思ったのですが、小さい頃に『お祭り一番館』という焼肉食べ放題の店に行っていたんですが、そこに置いてある『ニューヨークチーズケーキ』に味がそっくりでした。
食べ放題のお店でバイトをしていた兄から聞いたのですが、「食べ放題のお店はみんな、大体同じところからケーキを大量購入している」と言っていたので、大体のお店のケーキが一緒なのだそうです。
もし、食べ放題の店にいって『ニューヨークチーズケーキ』が置いてあったら私が食べていたものと一緒かもしれませんね~
同じ業務用スーパー冷凍ケーキシリーズに『ショコラケーキ』もあるので、今度はそちらも買ってみようと思います(`・ω・´)