沖縄美ら海水族館(本部町)は、背中だけでなくおなかも黒い「ブラックマンタ」の展示を始めた。国内では初めて。
世界的にも目撃の記録は少ないという。
生まれたばかりのナンヨウマンタの雌で、体長210センチ、体重77キロ。
10月に読谷村漁協の定置網にかかり、今月12日から館内最大の「黒潮の海」水槽で展示されている。
魚類チームの野中正法リーダーは
「通常、腹面は海中から見上げた海面の色にカムフラージュできるよう白くなる。
黒いと目立つので、生き残りにくいかもしれない。非常に珍しい個体」と話す。
今後、成長につれて色がどう変わるのかを観察していく。
引用:http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=146995
黒いマンタってたしかに見たことないですねぇ
世界的に見ても珍しいみたいで、そんな珍しいマンタが沖縄に展示なんてすごいです!
それに普通のマンタと違ってカッコイイですね。
沖縄に住んでいる方はぜひ見に行ってみてはどうでしょう?